押入れの模様替え(見直し)
こんにちは。
夏も終盤に差し掛かってきました。
夏休みの間、わが家は特に遠出もせず、
僕はと言えばPCの前でコツコツ作業していました。
というのは、
高校時代の親友が会社を立ち上げることになり、
「会社のHPを作って欲しい!」との依頼が
舞い込んできまして、それを作っていました。
僕はプロではないので、予想以上に
時間がかかってしまいましたが、
ようやくもう少しのところまできました。
完成したらご紹介できればと思います。
さて、こないだ押入れのちょっとした
模様替え(見直し)をしました。
まずは、押入れのワークスペースの椅子を
白いシェルチェアに代えました。
そして、書類が増えてきたので、
机の下にあったIKEAの引出しユニットを
無印良品のスチールキャビネットに変えてみました。
この無印良品のスチールキャビネット、
以前のIKEAのものに比べスペースを取りますが、
使い勝手がよいです。収納力も増えました。
詳しくはまたブログに書ければと思います。
あー、自分のブログも模様替えしたいなぁ…
団地インテリアブロガーここに集結↓ | facebookページでも団地再生中↓ |
では!
Comments are closed.