昨日、雑貨屋さんでこれを買ってきました↓

特段、何か真新しい小物入れではないですが、
今さら「何に使うか?」...それは ズバリ!「リモコン入れ」
わが家ではこれを使って、リモコン収納することにしました。
ところで、
リモコンの収納って意外に難しかったりしませんか?
見栄えや使いやすさ(設置場所、取りやすさ)を満たすようなものが、
なかなかなくて。
僕ら、この団地に住んでから、
早3か月になりますが、リモコン収納に関しては、
テレビ台の上に100均のリモコン入れを使っていました。
正直、あんまり美しくないし、使い勝ってもよくありません。
というわけで、昨日、改善してみました。どん↓

ん!?どこ?と思うかもしれませんが、ソファの横です。
利便性から、「ソファの真横にリモコンがあったらいいなぁ」と
常々思っていましたが、「でも、どうやって?」というところで、
ブレークスルーできずにいました。
壁に棚を取り付けたり、スツールを置いたり...
いろいろとも考えたりしましたが、腑に落ちず。
そんな最中、最近よく行く雑貨屋さんのNatural Kitchenで、
この小物入れと別売りのフックを見つけて、これならできると!

まぁ、なんてことはない話で、
そのフックをソファの肘掛にひっかけただけなんですが(汗)

でも、置き場所も常に固定されている上に、
リモコンも取りやすいので結構便利です!

特に斬新でも奇抜でもないアイデアですが、
自分ではちょっと嬉しかったり。
はい、これを「自己マンと呼ばずしてなんと呼ぶ」ですね。
団地インテリアブロガーここに集結↓
|
facebookページもあります↓いいねを!
|
![]() |
![]() |
|
Tweet |
![]() |
Check |
【ブログランキングに参加しています!】
応援よろしくお願いします↓クリックが励みになります★
![]() インテリアブログ |
![]() 団地ブログ |
![]() MIXインテリア |
![]() |
