昨日、Macがわが家に来たことを書きました。
(こちらのブログを参照-「Macがやってきた!!」)

僕らは、押入れを「見せる収納」と「ワーキングスペース」に
改造したのですが(ブログはこちら)、その仕切り部分に
ワイヤーラックを取り付けています。
そして、ワンアクションで作業ができるように、
ワイヤーラックにはさみやカッターなどの道具、
メガネ、メモ帳などを引っかけています。

そして、ただの収納だけだと、無機質になってしまうので、
昨日、100均でフェイクグリーンやコースターを飾ってみました。
いちおう、見せる収納もどきにしてみました。
(これを見せる収納と呼んでいいかわかりませんが...)
ん~、改善したいところは、たくさんあるのですが、
ひとまず、ここまで!
団地インテリアブロガーここに集結↓
|
facebookページもあります↓いいねを!
|
![]() |
![]() |
|
Tweet |
![]() |
Check |
【ブログランキングに参加しています!】
応援よろしくお願いします↓クリックが励みになります★
![]() インテリアブログ |
![]() 団地ブログ |
![]() MIXインテリア |
![]() |
