キッチン洗剤の収納アイデア - 築50年の団地再生ライフ(DIY)-自分でリフォーム
団地をDIY ブログ

無印良品 IKEA 収納 インテリア 雑誌掲載
インテリア 雑誌掲載 団地暮らし アイデア
団地 リノベーション ブログ


自分でリフォーム 2013年09月10日 キッチン洗剤の収納アイデア

自分でリフォームブログ タイトル

こんにちは!
結婚式の準備でバタバタしているMakeesです。

キッチン収納 アイデア

先日、僕らの部屋が「サンキュ!10月号」で、
「究極の見せる収納」として紹介していただきましたが、
それを見てくださった読者の方から、結構メッセージを頂きました。
ありがとうございます!

今日はその中から頂いたご質問について書きます!

↑これがわが家の台所なんですが、
「食器戸棚の左端のカゴはなんですか?」とご質問がありました。


kit39-2.jpg


↑これです。

わが家では、料理のできない僕がキッチンに立つことは、
ほとんどないのですが、唯一 立つことと言えば「食器を洗うとき」。

嫁さんには申し訳ないと思い、食器洗いだけはしているのです。

そのとき、キッチンが狭いので、キッチン洗剤等のスペースがなく、
何かいいアイデアはないかと考えてたところ、
このカゴで吊るして収納することを思いつきました。

これはS字フックで引っかけているのですが、
これの良いところは、簡単に移動できること。





写真では食器戸棚の左につるしていますが、
ガスを使うときは、右に水平移動して使ったり、
時には、真ん中にスライドさせたり...と、
狭いキッチンを有効に活用することができます!


団地 キッチンリフォーム


ちなみに、カゴの中身ですが、キッチン洗剤と
アルコール除菌スプレー、キッチン用のウェットティッシュを
カゴの中に入れています。

このS字フックで吊るすアイデアは、
そう、「リモコン収納」と同じ発想ですね。

他にも色々とご質問をいただいたので、
また機をみてブログで書きたいと思います。では!

【2013年4月~8月のキッチンのセルフリノベ、Before→Afterはこちら↓】

団地 キッチン

団地インテリアブロガーここに集結↓
facebookページもあります↓いいねを!
miseru-2.jpg fb-b.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check


【ブログランキングに参加しています!】
応援よろしくお願いします↓クリックが励みになります★

にほんブログ村 インテリアブログへ
インテリアブログ
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
団地ブログ
にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
MIXインテリア
ブログランキング

ブログ 連絡先






自分でリフォーム 最近の記事 団地 ブログ アクセスランキング 団地 ブログ 雑誌取材

見せる収納コンテスト
見せる収納コンテストでディノス賞を頂きました。

クラシベヤ
『築50年のアジワイ』で紹介して頂きました。

RoomClip Mag 取材
団地セルフリノベについて取材を受けました。


北欧ミックススタイルとして紹介して頂きました。



収納インテリアで3ページにわたり掲載されています。


僕らの部屋が4ページにわたり掲載されています。


「究極の見せる収納」で紹介して頂きました。

自分でリフォーム カレンダー

2016年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30