昭和レトロなモノを残していくプロジェクト
こんにちは!Makeesです。
こないだ、Facebookページでも投稿したのですが、
このプロジェクトをご存知でしょうか。
(Facebookページはこちら)
「のら文字発見プロジェクト」←Click
このプロジェクトは昔の個性的で味のある文字を
発見して分析してフォント化していくプロジェクト。
(※画像はサイトからお借りしました)
こういう昭和レトロなフォントって、
なんか心温まりますよね。(←僕だけ!?)
ちなみに、このフォントなんてすごくツボ↓

↑ 左から右にスライド(ドラッグ&ドロップ)してください。
(文字が変わります!)
このフォント、気にいってしまったので、
思わずこんなのを作ってみたり・・・
うん、やっぱりかわいい!(←僕だけ!?)
早速、サイトの一番上のロゴマークのところに
使ってみました。
今はなき「昭和の良きモノ」を残していこうとする
地道な活動に心打たれました!素敵だなぁ。
のら文字発見プロジェクトを見習って
団地再生ライフもがんばります!
団地インテリアブロガー集結↓
では!
Comments are closed.